お寺のお地蔵様の前の賽銭箱。
泥棒が多いので、鍵をかけないのですが、1月に箱ごと盗まれたて、、、。
結構金額かけて、修理をして三週間。。。
箱を盗まれるのがいやで、鍵をかけて置いていたら昨晩。。
やられました。。。
鍵穴グチャグチャに。。。
鍵かけなくても、鍵かけても。。。
ムヅカシイです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=753x10000:format=jpg/path/sb09366be706376b5/image/i6dccc0f4c9a1000b/version/1592900855/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=753x10000:format=jpg/path/sb09366be706376b5/image/i23d6f75bd5ea0a2c/version/1592900870/image.jpg)
お参りの方が、どの様な想いでお賽銭を入れるのか。
しまう事は、やはり出来ません。
お寺を壊されたり損害を与える事も出来ない。
今までどうり、鍵はかけずに、夜は僕のお小遣い少し入れておきます^ - ^
皆様のご意見本当に参考になりました。
ありがとうございました^ - ^。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=753x10000:format=jpg/path/sb09366be706376b5/image/i36fbe8bea6927394/version/1592900797/image.jpg)
大法寺にお気軽にお立ち寄りください
大法寺では、みなさまの暮らしに役立つセミナーや講座を開催してまいります。次回セミナーに興味がある方はお気軽にお問合せください。