• アクセス
  • お問い合わせ

「喚鍾」を設置させて頂きました

感無量です

昭和58年に火事で本堂を消失して、全ての仏具も灰になり。

お金が貯まったら一つ、一つと購入して。

一昨年、本堂も、寄付を頂かない と言うカタチで、再建させて頂きました。

 

私のチカラ不足で、落慶法要の時に全て調達する事が出来ませんでした。

おかげさまで、最後の最後 喚鍾を設置させて頂きました。

平成9年に住職を拝命した時には、檀家も0で。

まだ火事後の瓦礫の山でした。

それを整地するところが最初の仕事でした。

長かったです。

これでやっと普通はお寺にあるべきものが揃いました。

 

大法寺 スタートですね。

これからも、よろしくおねがい致します。

 

 

大法寺にお気軽にお立ち寄りください

大法寺では、みなさまの暮らしに役立つセミナーや講座を開催してまいります。次回セミナーに興味がある方はお気軽にお問合せください。